採用情報

採用情報RECRUIT

新卒・既卒者採用

2026年卒業予定の高校卒、専門学校卒、大学卒、既卒のやる気のある方の ご応募をお待ちしております!

募集職種

①営業
IPテレフォニー、ネットワーク、情報セキュリティーインテグレーションなどに関する案件の既存顧客への提案営業
及び 新規顧客の開拓

②IPテレフォニー系技術者 (電気通信設備の施工管理技術者)
事務所における電話交換機・クラウドPBX等の構築 / 簡単な運用保守 /アシスタント業務

③ネットワーク・情報セキュリティエンジニア(電気通信設備の施工管理技術者)
WAN、LAN、情報セキリティ(ゼロトラスト対応)の企画、提案、構築 (パートナ会社と連携)
/ 企業内のインフラ設計、PM、運用業務 /アシスタント業務

雇用形態 正社員(試用期間6ケ月※労働条件の変更はありません)
給与・賞与・昇給・交通費

月給:200,000~300,000円

※昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
残業手当あり 交通費支給(マイカー通勤不可)

勤務地 本社・名古屋支店・大阪営業所(地域限定可能)
勤務時間 9:00~18:00
休日休暇

週休2日制

  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇

年間休日120日以上

各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合所属)、厚生年金保険

中途採用

営業・システム技術・SI等の業務経験をお持ちの方、これからチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております!

募集職種

①営業
IPテレフォニー、ネットワーク、情報セキュリティーインテグレーションなどに関する案件の既存顧客への提案営業
及び 新規顧客の開拓

②IPテレフォニー系技術者 (電気通信設備の施工管理技術者)
事務所における電話交換機・クラウドPBX等の構築 / 簡単な運用保守 /アシスタント業務

③ネットワーク・情報セキュリティエンジニア(電気通信設備の施工管理技術者)
WAN、LAN、情報セキリティ(ゼロトラスト対応)の企画、顧客への提案、構築 (パートナ会社と連携)
/ 企業内のインフラ設計、PM、運用業務 /アシスタント業務

雇用形態 正社員(試用期間6ケ月※労働条件の変更はありません)
給与・賞与・昇給・交通費

月給:220,000~500,000円

※ご経験・能力を考慮して決定いたします
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回
残業手当あり 交通費支給(マイカー通勤不可)

勤務地 本社・名古屋支店・大阪営業所(地域限定可能)
勤務時間 9:00~18:00
休日休暇

週休2日制

  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇

年間休日120日以上

各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合所属)、厚生年金保険

採用の流れFLOW

FLOW 1
ネット応募
FLOW 2
担当よりご連絡
FLOW 3
履歴書送付
FLOW 4
1~2次面接
FLOW 5
最終面接
FLOW 6
内定入社日・条件等の最終調整

※選考状況によって、面接回数が異なる場合があります。

よくある質問FAQ

Q
社内の雰囲気はどんな様子ですか?
A
各々の担当する案件を対応する時に、懸念内容や要件の確認等があれば営業・技術ですぐに確認し合える職場です。
Q
会社の福利厚生にはどのようなものがありますか?
A
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しますので、組合で提供している内容を利用できます。
Q
リモートワークやフレックスタイム制度は導入されていますか?
A
基本は、9:00~18:00(うち休憩1時間)の8時間労働になりますが、
従事する業務によってはフレックスタイム制度が適用されます。リモートワークの利用は会社への申請が必要になります。
Q
休日出勤などはありますか?
A
お客様の要望にあわせて休日作業があります。その場合、事前に振替日を設定する必要があります。

先輩社員の声VOICE

名前:M.S

担当:技術(IPテレフォニー、ネットワークインテグレーション)

これまでに経験したプロジェクトの中で、最も挑戦的だったものについて教えてください。そのプロジェクトで学んだことは何ですか?
現在の業務は東海地区の電話設備とネットワーク設備の構築・保守業務をしています。
もっとも挑戦的だったプロジェクトは、日本全国の拠点のネットワーク設備の更新を実施した時です。複数の拠点のタスクが同時に進行するため、スケジュール管理のタスク管理を学びました。
成⾧と学び-仕事を通じて成⾧を感じたエピソードを具体的に教えてください。その経験がどのように役立っているかも教えてください。
営業と技術の両方を経験したことにより、お客様の要求に対する具体的な達成手順と付随する機能などを思い浮かべることができるようになりました。
例えば、電話設備更新の案件で、お客様から留守番機能を利用したいという話が挙がった場合、留守番機能の利用方法や近しい機能である音声自動応答システムの利用の有無など、お客様がどのように利用したいかを考察するのに役立っています。
新入社員へのアドバイス-新入社員に期待することや、具体的なアドバイスを教えてください。自身の経験を交えて話して下さい。
社会人になりたてで、最初はわからないことばかりだと思いますが、それは誰もが経験することです。分からないことは自分で調べたり、先輩などに聞きましょう。
分からないことを放置すると痛い目を見ます。特に業界用語・専門用語は重要で、詳しいお客様にお会いするともっと勉強しましょうと言われてしまいます。初めて聞いた単語はメモするなどして、後で調べたり先輩に聞いたりしましょう。
普段の業務の中で分からないことを少なくしていくことは自身のストレス軽減にもつながります。

名前:H.S

担当:トヨタ営業G
(インサイドセールス)

仕事の内容とやりがい-現在の仕事内容を具体的に教えてください。その中で特にやりがいを感じる部分は何ですか?
営業メンバーの代わりに、見積作成やメール・電話対応、受注登録などのサポートを行っています。 やりがいを感じる瞬間は、業務に対する専門的な知識が身に付くだけではなく、電話やメール対応を通じて基本的なビジネススキルが身に付き、社会人として成⾧できるところにやりがいを感じます。
チームと環境-チームの雰囲気やメンバーとの関係について、具体的なエピソードを交えて教えてください。
幅広い年齢層のメンバーと一緒に働いており、多様な価値観や考え方を持ったメンバーとの楽しいコミュニケーションが活発です。
プライベートと仕事のバランス-仕事とプライベートのバランスをどのように取っていますか?具体的な方法や工夫を教えてください。
仕事が休みの日は、息抜きや趣味の時間を作り楽しむようにしています。
自分だけの時間を作ることで、仕事でのプレッシャーやストレスから解放され、気持ちを切り替えて翌日からの仕事に集中することができます。

名前:S.S

担当:名古屋営業G
(フロントセールス)

成⾧と学び-仕事を通じて成⾧を感じたエピソードを具体的に教えてください。その経験がどのように役立っているかも教えてください。
自動車系部品メーカーのネットワークセキュリティ提案プロジェクトで成⾧を実感しました。お客様の抱える複雑な要件を理解し、最新のセキュリティ技術およびエンドユーザに寄り添った運用を提案することで契約を獲得。技術知識とコミュニケーション力が向上し、現在の業務で契約獲得に役立っています。
新入社員へのアドバイス-新入社員に期待することや、具体的なアドバイスを教えてください。
積極的に学び、コミュニケーション力を高め、柔軟に対応できる人だと特に活躍できる環境だと思います。
また、特技や趣味などを通して、お客様と深い話もできるようになり継続的な依頼を頂いております。
仕事のモチベーション-日々の仕事でモチベーションを保つために行っていることや、特に励みになる瞬間について教えてください。
案件のクロージングで、お客様から感謝のお言葉いただいたときが特に励みになります。
案件の大小にかかわらず、かかわったすべての案件でご満足いただけるよう、次も頑張ろう!という気持ちになります。
モチベーション維持で意識していることは、オンとオフの切り替えです。仕事に打ち込むときは妥協なく、休む時は年次休暇を利用したり、定時に退社したりして、プライベート時間を確保しています。

お問い合わせCONTACT

まずはお気軽にお問い合わせください